ダンドボロギク (Erechtites hieracifolia


 発芽後?日  2004年6月29日撮影  FinePix S602 1/30 F8.9 AF

特徴: キク科の一年草。南アメリカ原産の帰化植物。ベニバナボロギクとともに伐採跡地など撹乱を受けた場所に出てきます。果実(種子)は白く長い冠毛のおかげで風に運ばれ散布されます。

見分けるポイント: 小さいうちはベニバナボロギクと非常によく似ていて区別は難しいです。ダンドボロギクの方がやや大型で赤みが薄い感じがします。少し大きくなると、ダンドボロギクの方は本葉が細長くなり、ベニバナボロギクは幅が広く赤みが強くなるので区別ができるようになります。