エイザンスミレ (Viola eizanensis ) 発芽後50日 1998年6月30日撮影 FM2 + Micro Nikkor
特徴:スミレ科の多年草。林内に生え、4〜5月に花が咲きます。葉が切れ込むので同定しやすいスミレです。 見分けるポイント:スミレ類は花が咲くのも早いですが、芽ばえが出る時期も早いです。エイザンスミレは他のスミレより大型の種子を持ち、芽ばえも大きい。本葉が出ると見分けがつきやすいでしょう。