ガマズミ (Viburnum dilatatum)
発芽後約10日 2004年3月24日撮影 FinePix S602
特徴: スイカズラ科の落葉低木。秋から冬に赤い実をつけます。
見分けるポイント: 子葉は細長く先がとがる。本葉は対生で小さいときから毛むくじゃらです。この種子は2002年11月種子を採取したのち埋土し、2003年の春鉢にまいたのですが、1年間発芽せず翌年やっと発芽しました。