ハハコグサ (Gnaphalium affine


発芽後27日  1998年4月21日撮影 FM2 + Micro Nikkor                     

特徴:キク科の越年草だが,春にも発芽する。畑地や路傍に生え黄色い花を咲かせる。種子は非常に小さく風散布。

見分けるポイント:芽ばえは非常に小さく,写真くらいの大きさにならないと判別は困難。葉の表裏に柔らかい綿毛が生える。似た種類にチチコグサ,チチコグサモドキなどがある。チチコグサは葉の表面が濃い緑色なので見分けがつくが,チチコグサモドキは花序が出てみないと判別困難。