ヒサカキ (Eurya japonica


発芽後34日(左側) 1998年5月17日撮影  FM2 + Micro Nikkor                

特徴:ツバキ科の常緑小高木。耐陰性が強く暗い林内でも成長できる。春先に強いにおいのする花をつけ,秋に濃紺色の実を結ぶ。種子は動物被食散布。

見分けるポイント:子葉は小さく濃い緑色をしています。本葉は浅い鋸歯があり,表面に光沢があります。写真は左右とも本種の芽ばえです。
発芽時期は他のものより遅い。