フユイチゴ (Rubus buergeri


 発芽後17日  2003年5月18日撮影  FinePix S602 1/28 F10 AF


発芽後53日 1998年5月23日撮影 Nikon FM2 + Micro Nikkor 60mm

特徴: バラ科の常緑低木。林床に生え,茎は地面をはう。花は秋に咲き,冬に赤い果実を結ぶ。

見分けるポイント: 出たてのメバエは他のキイチゴ属よりもやや大きく色が濃い感じ(写真上)。大きくなると鋸歯が細かく不斉一に裂け,縁に長い毛がでる(写真下)。葉の色が青っぽい。托葉(たくよう)(本葉の葉柄の根元にある付属物)の縁が細かく裂けているのも重要な判別ポイント。

キイチゴ属