コナスビ (Lysimachia japonica


発芽後18日   1998年4月17日撮影  FM2 + Micro Nikkor                     

特徴:サクラソウ科の多年草。日当たりの良い場所に生える小さい草。

見分けるポイント:子葉は非常に小さく,角の取れた三角形または菱形をしている。本葉が出ると柄が伸びる。本葉は丸く,有毛で対生する。本葉が出初めのときは向かい合う葉の基部がぴたっとくっついており特徴的(写真)。埋土種子の出現頻度が高い。