クマノミズキ (Swida macrophylla ) 発芽後16日 1999年5月26日撮影 FM2 + Micro Nikkor
特徴:ミズキ科の落葉高木。冷温帯に分布する。ミズキに似るが葉は対生する。秋に濃紺の液果をつける。 見分けるポイント:子葉は大型でミズキによく似ているが,ミズキよりは小ぶりで本葉の大きさは左右同じ。