ソヨゴ (Ilex pedunculosa )
発芽後47日 2006年5月15日撮影 FinePix S602 1/80 F7.1 AF
特徴: モチノキ科の常緑低木。暖温帯林のやや乾いた林床に生えています。樹高はあまり大きくならず,赤い果実を葉腋につけます。
見分けるポイント: 子葉は卵形で先端に少し切れ込みが入っています。本葉は光沢があり,低い鋸歯があります。イヌツゲにとてもよく似ていますが,ソヨゴの本葉は葉柄に近い部分が幅広く,先端がすぼんでいます。