ツルウメモドキ (Celastrus orbiculatus


発芽後8日   1999年5月21日撮影  FM2 + Micro Nikkor                    

特徴:ニシキギ科のつる性落葉木本。つるは他のものに巻きつき長く伸びます。秋にオレンジ色の果実(仮種皮)を多数つけ,飾りものによく使われます。種子は鳥散布。

見分けるポイント:やや大型の子葉(長さ1cmほど)で,葉柄は目立たない。本葉は互生し,先がとがり,葉縁に低い鋸歯がある。