ツタ (Parthenocissus tricuspidata ) 発芽後9日 1999年6月29日撮影 FM2 + Micro Nikkor
特徴:ブドウ科のつる性落葉木本。巻きひげが変化した吸盤と気根で,他の木の幹や壁面をよじ登る。ブドウ科なのでぶどうによく似た実がなり,種子は鳥(動物)散布。 見分けるポイント:ノブドウとともに林内でよく見られます。ノブドウの子葉が楕円形をしているのに対し,本種は葉の先がとがっています。