ツユクサ (Commelina communis


発芽後4日   1999年5月14日撮影   FM2 + Micro Nikkor                

特徴:平地から山地に生えるツユクサ科の一年草。半円形の苞(ほう)の先に青色の花を付けます。種子は比較的大きく、石ころのような形をしています。

見分けるポイント:写真の通り,大きくて幅の広い子葉が一枚出ます。ユリ科の草の芽ばえかと思ってしまいます。