ウツギ (Deutzia crenata )
発芽後58日 1998年7月1日撮影 FM2 + Micro Nikkor
特徴:ユキノシタ科の落葉低木。5月頃,山の道ばたなどで白い花(卯の花)をたくさん咲かせる。種子に特別な散布構造はないが,微細なため風によって散布されると考えられる。
見分けるポイント:非常に小さい芽ばえなので初期の段階で見分けるのは難しい。本葉は対生し,葉の表面に白い粉のような微細な短毛が生える。また,葉縁に突起状の浅い鋸歯がある。この突起状の鋸歯はウツギに独特なもの。