ヤブツバキ (Camellia japonica


 発芽後?日  2003年6月2日撮影  FinePix S602 

特徴: ツバキ科の常緑高木。暖温帯に広く分布します。種子は重力散布と考えられてきましたが、ネズミやリスなどの行動によっても散布されるようです。

見分けるポイント: 子葉は種子の中。茎の下部につく葉は小さく、3枚目くらいから大きくなります。茎は紫色を帯び葉には光沢があります。